2014年

9月

30日

定年退職

山陽特殊製鋼(株)の9月30日付定年退職者の組合員懇談会が労働組合事務所でありました。

昭和29年生まれの25名が定年となりましたが、ほとんどの皆さんは明日から引き続き嘱託として働くとのことでした。

40年以上前に同じ職場で働いた赤松君や森君も定年、私の平成7年の市議会初挑戦の時には全力で誠心誠意応援してくれた仲間の皆さんが定年、さみしくなりました。

0 コメント

2014年

9月

27日

運動会

英賀保小学校の運動会がありました。

「英賀保っ子 強いきずなで つき進め」 のスローガンのもと1年生から6年生まで約1000名の子供たちが元気いっぱいそれぞれの演技を披露しました。来賓の玉入れ競技に参加しましたが思ったよりも難しくなかなかかごに球が入らず、白組に負けてしまいました。

6年生の組体操「英賀の城」は大変迫力のある演技でした。

中杉教育長と谷田教育部長、松本たけあき代議士も来賓として応援されていました。

0 コメント

2014年

9月

25日

クレッシェンドの会

4回目の例会が開かれ参加しました。
申し合わせ(会則)が決められました。

会の目的は「紳士淑女の品格ある交流の場をつくり、幸福につながる人と人の心のつながりを築くこと」

「毎月第4火曜日18時から、品格ある会にふさわしい食事場所」で開催。

「アルコールはなし、会話は日本語または英語とする」等々です。

 

今回、大北美松園の造園家・大北 望氏とお話しする機会を得ました。

城崎の西村屋招月庭、あずきミュージアム、好古園。あじさいホーム、等それぞれ異なったコンセプトの庭つくりの奥深いお話を伺いました。

0 コメント

2014年

9月

23日

置塩神社祭礼

挨拶する寛延義民を顕彰する会の田中 孝会長
挨拶する寛延義民を顕彰する会の田中 孝会長

彼岸花が咲き、快晴に恵まれた9月23日、置塩神社で滑甚兵衛らを供養する祭礼があり、古知地区連合自治会長の松浦鉄昭氏、杉之内自治会長の谷田善信氏、塩田自治会長の南都康弘氏、寛延義民の会の田中 孝氏らが参加して盛大に行われました。

寛延一揆は1749年寛延2年に滑の甚兵衛、塩田の利兵衛、又坂の与治右衛門らの指導の下、1万人の百姓が時の幕府の圧政から農民を救うために立ち上がりました。首謀者は打ち首獄門となりましたが、多くの民百姓が救われました。

0 コメント

2014年

9月

20日

クラス会

有馬温泉「瑞宝園」にて
有馬温泉「瑞宝園」にて

鉄鋼短期大学同窓会「白塔会」設立50周年の節目に「鉄大9MB・9MA」合同の同窓会が有馬温泉で開催され、参加しました。

新日鉄OBの岩﨑三彌太さんが幹事役でお世話してくれました。
42年ぶりの再会でしたが皆さん元気いっぱいでした。

川重の大坪信次さん(69歳)はフルタイムで働く現役社員で、当日は海外から16時に成田空港、乗り継いで伊丹空港タクシーで有馬温泉、宴会には少し遅れましたが元気そのものでした。そのほか、北海道室蘭から、大分から、愛媛から、山口、東京、名古屋からと皆さん駆けつけ、夜遅くまで昔話に花が咲きました。

 

0 コメント

2014年

9月

18日

紀念碑

御立北山自治会の田中 孝会長に案内されて御立前山の公園にある大正天皇が皇太子時代に当地の軍隊を視察された時の記念碑を訪れました。

明治時代に建てられたもので玉垣が崩れて荒れ果てていました。

自治会長として何とかしたい、力を貸してほしいと依頼されました。

頑張ります。

0 コメント

2014年

9月

17日

子育て支援特別委員会

子育て支援特別委員会が開かれました。

来年春からの子ども子育て新制度施行に向けて姫路市の保育施設や保育事業の運営に関する条例の審査を行いました。この委員会には5本の辞用例が付託され、共産党を除くすべての会派が賛成し原案どおり可決しました。明日からは25年度の決算審査委員会が始まります。

 

ここ数日、中学校時代からの友人の死亡で落ち込んでいましたが、来年春の選挙のこともあり、元気を出して頑張ります。

0 コメント

2014年

9月

10日

訃報

親しくしていた中学校時代の同級生の訃報を週の初めに受けました。

信じられない悲しい知らせに呆然としています。

9月議会のの本会議が始まり、委員会の事前打ち合わせや会派の会議さらには観月会などの行事も重なり、知らせを受けてもすぐに駆けつけられませんでした。残念です。

0 コメント

2014年

9月

04日

播磨政経懇話会

播磨政経懇話会の9月例会があり国際大学の北岡伸一学長が「積極的平和主義と集団的自衛権」と題して講演しました。北岡氏は第2次安倍内閣で安保法政懇の座長代理として「現行憲法下で最小限度の集団的自衛権は行使できる。攻撃された国から明確な要請がない限り自衛隊ははけんできない。」との立場で報告書をまとめられました。
今後の外交戦略は「中国の膨張にどう対処するか、紛争の平和的解決と法の支配、歴史対話の必要性」を話されました。

 

0 コメント

2014年

9月

01日

防災訓練

姫路市総合防災訓練が防災の日の1日に行われました。

自衛隊、警察、消防、消防団、自治会など70機関から1500人が参加しました。地震や津波、土砂災害などの訓練のほか、旅客船テロを想定した訓練も行われました。

0 コメント